2019-6-11
新じゃがをつかった家庭の味〜ホクホク新じゃがのそぼろ煮のつくりかた〜

ナスもだんだんと美味しくなってきて初夏の訪れを楽しんでいるこの頃。
今日は簡単なのに、素朴で美味しい、新じゃがを使ったそぼろ煮のレシピをご紹介します。夕飯の1品にぜひどうぞ。
①新じゃがはよく洗い、皮つきのまま食べやすい大きさに切ります。■材料
新じゃが 2個
鳥ひき肉 100g
水 200cc
*砂糖大さじ2
*酒大さじ2
*みりん小さじ2
*醤油 大さじ2
片栗粉 大さじ1

②鍋に油を引いて中火でジャガイモを炒め、色がついてきたら水とひき肉をほぐしながら入れて5分煮ます。

③煮立ったら*の調味料を全て入れ、中火で4~5分煮ます。

④水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。


⑤ネギを盛り付けて完成。

台所ポイント
ひき肉は豚でも合挽きでもOK、ツナ缶や鯖缶でも美味しいですよ。いろいろとアレンジしてみてくださいね。
天気も良くて、お散歩するには最高の季節! オチビの台所レシピで作ったお弁当もお供にして、お出かけしてくださいね。

つくってくれたのは、このひと

1989年三重生まれ。料理研究家の母の元で、幼少期から様々な料理を作ることを楽しみながら育つ。和食への深い理解と得意のスタイリングをもとに提案する「かわいい和食」はレシピサイトでもランキング上位の常連。自宅でも再現性が高く、どこか懐かしい和食のレシピに定評がある。
関連リンク
連休明けの忙しい日々でも大丈夫!〜旬のしらす丼のつくり方〜桜吹雪のような粉砂糖をかけて〜かんたんココアケーキのつくり方〜